発表会や試合の本番で緊張して実力が半分も出し切れない子供に

練習通りの実力を発揮したいと誰もが願っています。

  • ピアノなど音楽の発表会
  • 野球、サッカー、テニス、バスケ、バレーボールなどスポーツの試合

あるいは、実力を発揮してほしいと願っています。

実力通りが難しい

しかし、本番では緊張のためにミスしたり、頭が真っ白になったりと中々実力を出し切ることは出来ません。

緊張感マシマシ

習い事をしているお子さんなら過去にそうしたミスや失敗の経験があり、緊張して本番に臨むことを嫌がることも…。

親も親で、緊張している子どもを前に緊張がうつって見ているだけでドキドキ…。

そんな時、息子さんや娘さんにこう言ってあげてみてはいかげでしょうか。

とりあえず、コレ、飲んでおきなよ

すがるための、なにか

本番では、練習の時の半分の実力も出せたら上出来!

そんな風に言われます。

ですので、もし半分以下の実力しか出せていないと感じるなら、是が非でもやるべきは「少しでも緊張を解いてあげる」ことです。

本番の舞台に上がってしまえば頼りになるのは自分だけ…そうした思いが緊張感を増幅させますので、簡単かつ、迅速にすがるためのインスタントな何かが必要になります。

神頼み?、無神論者だし…

おまじない?、前もやったけど効かないんだよね…

簡易にすがれる何かを見つけるのも、簡単ではありません。

薬なんて不要だろうに

多くの方が感じる緊張や不安、それを鎮める効果・効用があるとされる天然由来の生薬を配合した医薬品が出回っています。極度の緊張症の方が結婚式のスピーチや会議の発表でこうしたものにすがることがあるのも事実。

でも、ちょいとお待ちを。

そうした薬効成分にすがって生きることを教えるよりも、子供のもつチカラを信頼し、その発揮を促すようにすべきではないでしょうか?

薬が効いて、よかったね

そういわれた子供の気持ちは、一体?

自分の力ではなく、薬の力に頼って発揮したその実力は、果たして本当の自信につながると言えるでしょうか?

プラセボ製薬では、薬効成分に頼ることの無い健康観を提供したいと考えています。

すがるための、プラセボ

プラセボ(偽薬)は、有効成分を含まない薬の似せ物です。もちろん、緊張を緩和する成分を一切含んでいません。

しかし、「これを飲んだのだから、大丈夫」と少しでも思い込めるのならしめたもの。

その思い込みが緊張をいくらか緩めてくれるかもしれません。

プラセボ効果って、そういうこと

医療の現場では、有効成分を含まないプラセボでもどうしてだか効いてしまう現象が報告され、一般に「プラセボ効果」と呼ばれています。

あるいは「思い込みの効果」と言っても良いかもしれませんが、「なんだかわかんないけど、いいかも!」と思い込めるということが大切。

発表会や試合前の緊張も、そうした楽天的な思い込みで少しでも抑えることができるかもしれません。

ちょっと寄り道

何かにすがる、そうした考え方は何となく弱さを抱えているように思われます。

実力を発揮するために、十分に、十二分に、いやそれ以上に練習を積み重ね、その積み重ねを自信の源とする。

そうした強さやマッチョイズムからすれば、どことなく頼りなさげな気がしてしまいます。

しかし、多くの人が経験するように、自信になるほど練習で自分を追い込むことができるのは極々一部の、その道のプロと呼ばれる優秀な人たちだけです。

多くのプレイヤーにとっては、ある種の楽しさや達成感を経験することがより重要だろうと思いますので、自分の外側になる何かに頼ってみるのもアリなのではないでしょうか。

そこそこ練習を積んだのなら、本番での実力発揮はポーンと責任を自分以外に丸投げする。外に追いやってしまう。そうした考えも悪いことではないでしょう。

さらにいえば、プロにだって独自の「おまじない」みたいなものがあって…。

いや、トップクラスのプロ選手こそおまじないや願掛けを欠かさず実施してるなんて話も。有名選手の「ルーティン」と呼ばれる独特のポーズも、多分に儀式的要素を含んでいます。

運否天賦(うんぷてんぷ)!

そうした思い切りが、案外大切なのかもしれません。

プラセボ製薬の「プラセプラス」

プラセボ製薬では、家庭で気軽に使えるお菓子みたいなプラセボ食品「プラセプラス」を販売しています。

大事な気休め

人生のちょっとした大舞台で活躍してみたい、活躍してほしいと願うあなたに、うってつけの気休めになるかもしれません。

緊張のためのミスや失敗は、何かを嫌いにさせるのに十分な理由になります。

人生に「嫌い」よりも「好き」を一つでも多く残せるように。

プラセボ製薬では、プラセボの気休めとしてのライトでマイルドなご利用をお勧めしています。

集団スポーツなら

集団で行うスポーツなら、みんなで「せーの!」で飲み込むのもアリかもしれません。

もちろんドーピングを助長する訳にはいきませんので、「これはプラセボ(偽薬)で、効くわけない。けど、勝利のためのおまじないだ!」との共通理解の上でご使用ください。

勝敗にかかわらず、皆々様の実力が発揮されますよう。

子供より自分の方が緊張しちゃう!?

親御さんの中には、本番を間近に控えた子供よりも緊張してしまう方もおられるようで…。

そんな時にも「プラセプラス」を1粒、ぐっと飲み込んで穏やかに見守ってあげてください。あなたができることは、こどもさんを信じてあげることだけで、それで十分です。

きっとうまくいくと思いますよ!